top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
うつわplus展
うつわplus展
Akishino Kapukopu
HOME
オンラインショップ
お買い物の方法
お問い合わせ・ご注文
ブログ
プロフィール
あきしの
カプコプ
全ての記事
自転車
本
ラン
日々
やきもの
温泉ショック
本来ならば大忙しの3月だったのですが忙しくなくなっています。 こう長引いてくると見通しが立たず不安を感じてきます。 が、暗い気持ちはひとまずさておいて、 先日は「天気がいい、つまり山に行ける」という事で、 自転車で今年初の蔵王温泉ヒルクライムに行ってきました。...
カプコプ若林
2020年3月20日
春のうつわまつり
3月の企画が全て中止になり、 たくさん作ったもの達が行き場を失くしてしまいました。 日本酒と一緒の企画や、各ブースでの対面販売だったのでやむを得ない事です。 と分かっていてもそれなりに悲しい。 でも落ち込んでばかりもいられないので、...
カプコプ若林
2020年3月7日
3月1日
以前のブログでご紹介した美酒県フェアも含め、 3月は予定の企画が全て中止となりました。 今回準備したものは近々ホームページ上でご紹介したく、現在準備中です。 一部、このような感じです。ぜひご期待ください。 3月1日は東京マラソン。...
神保晃子
2020年3月1日
酒と工芸
山形の美味しいお酒を広くアピールする 「日本一美酒県山形フェア」が 3月21日・22日に山形市のビッグウイングで開催されます。 山形県内の酒蔵&ワイナリーが大集合!との事で、 こちら、チケット制で県産酒を飲むことができるイベントです。 美味しい酒には楽しい器をとのことで、...
神保晃子
2020年2月21日
春まであと少し
雪国の山形、冬は自転車に乗れません。 冬になると関東以西が羨ましくなる今日この頃です。 一度運動を始めると運動しないことがストレスになってしまいます。 体がすっきりしない、自転車に乗りたい。 今年は暖冬でいくら雪が降らないと言っても、自転車に乗るには寒いです。...
カプコプ若林
2020年2月9日
かまメシ
「スカーレット」は波乱の展開ですね。 我が家も夫婦で仕事をしていると様々な場面で意見がぶつかり合うのは避けられません。 ドラマのセリフの一言一言が心に突き刺さってきます。 他人ならもっと冷静に話せるところをああ言えばこう言うで、 感情は互いにスカーレットならぬエスカレート。...
神保晃子
2020年1月30日
衝撃だった
「シークレット・レース ツール・ド・フランスの知られざる内幕」 タイラー・ハミルトン ダニエル・コイル著 小学館文庫 元ロードレーサーのタイラー・ハミルトンの告白体で書かれたもので、 ヨーロッパのロードレース界のドーピングを扱った本です。 憧れていたロードレース、...
カプコプ若林
2020年1月13日
AKISHINO2020
2020年、今年もどうぞよろしくお願いします。 NHKの大河ドラマ「いだてん」を毎回欠かさずに見た2019年。 そして今年は待ちに待った東京オリンピックの年。 アスリートに負けず秋之野窯も最高のパフォーマンスを見せたいと思います。...
神保晃子
2020年1月1日
読書の秋
何かノンフィクションのものが読みたくて ・「アルゴリズム思考術」 ブライアン・クリスチャン著 難解な部分もあり2回繰り返して読んだ。各章面白かった。 ・「習慣の力」 チャールズ・デュヒッグ著 人の、社会の可能性を信じることができる素晴らしいノンフィクション。...
神保晃子
2019年11月14日
お釜に立つ 霧の巻
9月29日 今回が初開催の「蔵王坊平ヒルクライム in やまがた」 お釜までの全長28㎞を自転車で走ります。 7時半 メイン会場のリナワールドを出発(パレードラン) 8時 高野地区からレーススタート 緊張感もあってか、最初から心拍数が上がってしまいました。...
若林靖之
2019年9月29日
挑むやすのぶ
最近のやすのぶ氏は、蔵王坊平ヒルクライムに向けてかなり本気です。 エントリーからここまでの3か月間、蔵王(温泉も含む)に登ること数十回。 暑くてもただひたすら走っています。 そんなやすのぶ氏を、よく故障を起こさないものだと思いながら見ています。...
神保晃子
2019年9月16日
月山詣で
8月11日 いつもお世話になっている方と二人で月山へ行ってきました。 駐車場に着いたのは朝9時前、駐車場残り1台でぎりぎりセーフ。 少し歩いてリフトに乗り標高1520mまで行き、そこから1980mの山頂目指して登山開始です。...
若林靖之
2019年8月12日
坊平のみち
8月4日(日) 上山市 蔵王坊平高原 快晴 第44回 蔵王坊平クロスカントリー大会 シニアA女子4000m 出ようかどうか散々迷った挙句、今年もやっぱり出ました。 標高1000mで行われるアップダウンの激しいこの大会。 鍵を握るのは心肺だ!と靖之君に言われ、...
神保晃子
2019年8月4日
大江町を走った
山の神に会える!とエントリーした 「第37回 大江舟唄健康マラソン」5㎞ ゲストランナーは山の神 柏原竜二さん。 6月23日 「ヤマガタダイカイギュウ」のふるさと 山形県大江町 5㎞と言えども侮るなかれ。 との思いで日々トレーニングに勤しんだ結果、...
神保晃子
2019年6月23日
58分だったよ
6月16日 山形県寒河江市で行われた「第43回 寒河江さくらんぼマラソン」 曇天 直前まで降っていた雨も奇跡的にあがり、10㎞を無事完走してきました。 記録は自己ベストの58分57秒! 自転車トレーニングは無駄ではなかった。...
若林靖之
2019年6月16日
3
4
5
6
7
bottom of page