top of page

春まであと少し 

雪国の山形、冬は自転車に乗れません。

冬になると関東以西が羨ましくなる今日この頃です。


一度運動を始めると運動しないことがストレスになってしまいます。

体がすっきりしない、自転車に乗りたい。

今年は暖冬でいくら雪が降らないと言っても、自転車に乗るには寒いです。

室内で自転車に乗れるローラー台というものがあるのですが、これは晃子に取られてしまい

ました。

(僕には退屈で向かなかったのでいいのですが)


なので、今は週2日くらいで水泳を2㎞をして体がなまらないようにしています。

以前は水泳をすると、その後鼻水が止まらなくなっていたのですが、

鼻栓をすることで解消しました。


ローラー台の晃子か、

水泳で全身運動した僕か、

どういった効果が出るか春が楽しみです。


やきものの方は、暖冬で仕事がやりやすいのではかどっています。

3月の予定が確定次第、こちらでお知らせいたします。

晃子のアンカー バーテープを青にしたら男前になりました

最新記事

すべて表示
TOEIC受けてみました!

英会話教室に通ってそろそろ2年という今年9月29日に2度目のTOEICを受けてみました。 日本人の典型である、読めるけど話せない、聞き取れない、ペーパーテストはまあまあだけど実践はかなりいまいちの私。いったい何を目標に頑張っているのか自分でもわからないけど今回はいけるかも!...

 
 
 

Comments


bottom of page