top of page

秋之野窯 あきしのかま   神保登・寛子 若林靖之 神保晃子

  • Instagram

1976~

山形県上山市 三吉山にて制作活動を開始​​し、2001年より家族4人皆が作陶しています。

神保登・寛子は色絵や鉄絵、若林靖之は象嵌(ぞうがん)や黒釉、晃子は泥彩(でいさい)や色絵の技法を用いてそれぞれの作風をいかした器づくりを行っています。

また、小さな陶器の家「陶の家」シリーズも人気のアイテムです

​「陶の家」は以下のサイトやインスタグラムからもご覧いただけます。

 http://www.akishino.info/

​​   秋之野窯通信・・・作品、オルガン製作記など、窯の周りの出来事など

 

こちらからも作品をご覧いただけます

  ♦山形のいいものを世界へ! 山形の工芸品・生活製品ポータルサイト 

   https://craft.yamagata-export.jp/

    ♦ いいもの山形 山形県産品ポータルサイト  

       https://www.iimono-yamagata.jp/.

あきしのカプコプ Akishino Kapukopu

あきしのカプコプでは、若林靖之・神保晃子の作品紹介・ブログ・オンラインショップを行っております。

 

DSC07749.jpg
DSC07620_edited.jpg
DSC07630.jpg
DSC07660_edited.jpg
DSC05709.jpg
DSC07607_edited.jpg
IMG_2454.jpeg
DSC06366.jpg
DSC05993_edited.jpg

  お知らせ

♦台湾
「山形県工芸品・デザイン雑貨テストマーケティング」に参加します。
 
​  台湾の皆様、台湾へ行かれる皆様、ぜひご覧ください!
   12月1日~2024年 1月 31日(予定)
1.「台中大容治器」
   (No. 28, Darong E St, Nantun District, Taichung City, Taiwan)
2.「TSUTAYA BOOKSTORE(蔦屋書店) 松山店」

   (No. 11, Songshan Rd., Xinyi Dist., Taipei City, Taiwan)
3.「TSUTAYA BOOKSTORE(蔦屋書店) 南港店」
     (2F, No. 369, Sec. 7, Zhongxiao E. Rd., Nangang Dist., Taipei City, Taiwan)
  詳しくはこちら!
  ​㈱聯合治作インターナショナル https://www.dotsuwa.com/

♦第2ギャラリーオープンしました
  上山市仙石字糸目に第2ギャラリーを作りました。
   詳しくはこちら


♦ブログ 11月3日 「芋煮」 

♦お問い合わせされたお客様へ
  メールアドレス欄に記入いただいたアドレスに間違いがありますと回答をお返しできません。通常数日内には必ず回答をお返ししておりますので、回答が届いていない場合は再度お問い合わせください。

秋之野窯 あきしのかま

工房・ギャラリー

〒999-3124

山形県上山市金生字山神上1089-2

TEL 023-673-3158

お手数ですがお越しになる際はお電話、メール等でお知らせください。

第2ギャラリー

〒999-3122 上山市仙石字糸目392-1

E-mail

s.akishino@outlook.com

​お問い合わせなどどうぞお気軽にお寄せください

​お待ちしております

bottom of page