top of page

イカ、涼しい器、夏!


イカは低脂肪、高タンパク、タウリン豊富で体にやさしい。そしてお財布にもやさしい。

ここ数日、暑くて疲労気味なので今日はイカ。

夏バテ防止にはイカだ!

かぼちゃとジャガイモと豆と一緒に煮ました。

きっと体に良いはず。

イカは一年中活躍する食材なので、今日の食卓で季節を演出するのは、器。

白い器は涼しげで良いかな、と。

これは靖之作の八角皿。

轆轤引きの器の縁を八角に削って仕上げてあります。

錫の器と箸置きは金工作家の下山普行さんの作品です。

以前「工芸YAMAGATA」という展示会をしたときに素敵だなと思って購入したものです。

なので実はこの器、登場するのは夏だけじゃないんですが・・・。

最新記事

すべて表示
TOEIC受けてみました!

英会話教室に通ってそろそろ2年という今年9月29日に2度目のTOEICを受けてみました。 日本人の典型である、読めるけど話せない、聞き取れない、ペーパーテストはまあまあだけど実践はかなりいまいちの私。いったい何を目標に頑張っているのか自分でもわからないけど今回はいけるかも!...

 
 
 
bottom of page